毎回謝先生のメッセージを書道で紹介します。
先生が使っている紙は何か?
もうお分かりの方が多いと思いますが、実は「テッシュ」なのでした。
謝先生は、このテッシュの書道を「しみじみ風水書道」と呼んでいますが、
このコーナーの冒頭に出てくる、いくつかの謝先生の作品も、やはりテッシュの作品です。

↑こんな感じ。
額に入っているので、テッシュとは、まったく分かりませんね!!
この「しみじみ風水書道」は、謝先生は10年以上も前からはじめていました。
大阪や東京で個展を開催したこともあります。
この「しみじみ風水書道」が「おはよう健康体操」の「今日の一言」コーナーになったのです!

ちなみに、今月のエンドテロップ文字も一つずつを、一枚一枚テッシュに書いているんですよ。
じっくり見て下さいね!